「プレッシャー下でのパフォーマンス発揮と目標達成をサポートする」スポーツメンタルトレーナーの中嶋です!
メンタルトレーニングやコーチングってオンラインでも受けられるらしいけど。。
ぶっちゃけオンラインって効果はどうなのよ?
確かに、オンラインだとちゃんとメンタルトレーニングの効果が得られるのか心配だって気持ちあるよね。
今回はオンラインでのセッションってぶっちゃけどうなのか?について徹底解説していきたいと思います!
メンタルトレーニングやコーチングを受けたいと思った時にとっても気になるのが
- オンラインで受けるべきか?
- 対面でうけるべきか?
という悩み。
特に2021年9月現在、コロナウィルスが猛威を振るっている真っ只中。
対面で受けたいのは山々なんだけど、感染リスクが心配。。
けど、オンラインだと効果が半減してしまうのでは?
と危惧する方も多くおられると思います。
今回はメンタルトレーニングやコーチングをオンラインで受けるか対面で受けるか悩んでいる方に向けて解説していきます!
- コロナが心配だけど、オンラインでメンタルトレーニングの効果があるのかが不安
- 関東圏外や海外でプレーしているのでオンラインでのメンタルトレーニングを希望したい
- 時間を無駄にしたくないから自宅で受けられるオンラインでのメンタルトレーニングに興味がある
- オンラインでのメンタルトレーニングやコーチングでも効果は抜群!
- オンラインと対面でのメンタルトレーニングのそれぞれのメリットとデメリット
- オンラインでメンタルトレーニングはどうやって行っているのか?
- オンラインのメンタルトレーニングで効果を出すために工夫していること
- オンラインのメンタルトレーニングを実際に受けている選手の事例
結論:オンラインでも十分効果あり!
結論から言います。
オンラインでも対面セッションと同等に十分効果を得ることができます!
へぇー!
問題なし!
なぜオンラインでのメンタルトレーニングでも十分効果が得られるのか?
詳しくはあとで解説しますが、ざっくり理由を説明すると
- オンラインでもビデオ通話上で顔を合わせることで、しっかりと「場」をつくることが出来る
- オンラインの画面上でノートをシェア出来るので話が深まる
- 今までたくさんの海外選手とオンラインでメンタルトレーニングをしてきた経験と実績がある
対面のメリット・デメリット
まずは対面でのメンタルトレーニング・コーチングのメリットとデメリットから考察していきたいと思います!
対面のメリット
- 顔を合わせて場を共有することでお互いの空気感が鮮明に分かり、繊細に感じ取ることが出来る。
対面のデメリット
- コロナウィルスの感染リスクが高まる
- 特定の場所まで行く往復の時間がかかってしまう
- アスリートは多忙なため、時間がなかなか取れない
- 海外選手や日本の国内でも関東圏外にいる選手はメンタルトレーニングを受けることが出来ない
ウィルス感染・距離・時間など、物理的な問題がありますね
オンラインのメリット・デメリット
オンラインのメリット
- ビデオ通話で顔を合わせることでセッションに必要レベルの空気感をつくることが出来る。
- 往復に時間がかからず、時間の節約になる
- 自宅で受けられるのでリラックスしてメンタルトレーニングを受けることが出来る
- 海外で活動する選手や日本国内をツアーで周る選手もセッションを受けることが出来る
ここについてはより詳しく解説していきます!
①ビデオ通話で顔を合わせることでセッションに必要レベルの空気感を作り出すことが出来る。
お互いの空気感を感じる、場をつくるという意味では対面で同じ部屋で話すことに勝ることは出来ませんが、セッションに支障は一切ありません。
むしろ、オンラインセッションだからこそ出来るセッションの工夫があります。
中嶋が工夫しているのは画面上にノートを共有し、選手が話したことを常にメモにまとめること。
それによって、選手は今話しているテーマが明確になり、そのテーマに対してより深い思考をしていくことが出来ます。
①往復に時間がかからず時間の節約になる
選手は1日に何時間も練習やトレーニングがあり、その中で試合もこなすという多忙な日々を送っています。
メンタルトレーニングはもちろん大事ですが、他にも身体のケアや、個人的に取り入れているパーソナルトレーニングなど、パフォーマンスアップに向けた様々な取り組みをしています。
その中で移動にあまり時間を掛けたくない選手も多いと思います。
そのような方はオンラインでメンタルトレーニングを受けることによって、時間を削減でき他にも必要なことに時間を割くことが出来ますよね。
②自宅でリラックスしてメンタルトレーニングを受けることが出来る
メンタルトレーニングを受ける時に重要なのが「安心・安全な場」です。
難しい言い方をすると「心理的安全性が確保された環境」
なぜ、わざわざ難しい言い方をした?
メンタルトレーニングでは自分の中で受け入れがたい感情や出来事などに話が及ぶことも多々あります。
それを包み隠さず話すには「安心安全な場」が必要なんですね。
ここでは
- メンタルトレーナー以外の人に話を聴かれていないこと
- 他人が急に部屋に入ってこないこと
など、周囲を気にせず何でも話せることが大事。
そのような意味でも、自宅で落ち着いて話すことが出来ることはメリットですよね。
③海外で活躍する選手や国内でツアーを周る選手もセッションを受けることが出来る
メンタルトレーナー中嶋のメンタルトレーニングを受けて下さっている選手はより高いレベルを求めて海外を拠点にする選手や国内のツアーを周る選手もたくさんいらっしゃいます。
すると、「対面でメンタルトレーニングを受ける」という選択肢が取れない選手もいます。
そのような選手でもオンラインでどこでも繋がりメンタルトレーニングを受けることが出来るのは、オンラインならではの強みですよね!
オンラインのデメリット
- 安心安全な場をつくれない場合、効果が減る場合もある。
- 通信環境が悪いと効果が減る場合がある。
「お願い」も込めて解説していきます!
①安心安全な場をつくれない場合、効果が減る場合がある。
メリットの「②自宅でリラックスしてメンタルトレーニングを受けることが出来る」でお伝えした「安心・安全な場」。
この「安心・安全な場」をつくれない時にデメリットになります。
他人の目を気にすることなく、自由にお話しすることが出来る空間をつくった上でセッション出来るようにご協力お願いいたします!
②通信環境が悪いと効果が減る場合がある
通信環境が悪い時も声が聴きとれなかったり、画面を共有できなかったりすると十分にセッションの効果が得られないことがあります。
オンラインでメンタルトレーニングを受ける際には、インターネットの通信環境を整えた上で受けて頂けると、ストレスなく効果を得ることが出来ます。
オンラインセッションの流れ
ここからは実際のオンラインでのメンタルトレーニング・コーチングの流れについて解説していきます!
GOLD MENTALのメンタルトレーニングでは主に「Zoom」を使用しております。
Zoomとは?
Zoomとはオンラインビデオ通話アプリのこと。
パソコンやスマホ、タブレットにZoomアプリをダウンロードすればどこでもビデオ通話をすることが出来ます!
セッションでのZoomの使い方
メンタルトレーニングの日時が決定しましたら、セッションに使用するZoomのURLを中嶋が発行しあなたに送ります。
その送られてきたURLをクリックすればZoomのミーティングに入ることが出来ます!
オンラインで効果を上げるための3つの工夫
GOLD MENTALのメンタルトレーニングセッションでは、オンラインでも最大限にメンタルトレーニングの効果を引き出せるように3つの工夫をしております!
3つの工夫とは
- 会話の記録をノートで共有しながら話す
- パワーポイントで見やすい資料を共有
- 記録したノートはセッション以外でもいつでも見返すことが出来る
1つずつ解説していきます!
①会話の記録をノートで共有しながら話す
これは画面上でやりとりしているからこそのメリットなのですが。
対面でもオンラインでも中嶋が常に会話の内容を記録しています。
しかし、対面でのメンタルトレーニングだと向き合って話している以上、選手側がノートの内容を常に見ることは難しいんですね。
しかし、Zoomの画面共有機能を使うと私の記録しているノートを選手側も常に見続けることが出来るんですね!
それによって
- 選手が自分自身の話を客観的に見返すことが出来るので、第三者目線で自分を見つめることが出来る。
- 選手が自身の思考をより深ぼることが出来る。
- 現在の話から脱線せずに一貫性を持った話が出来る
などのメリットを受けることが出来ます!
このサービスを提供するためにキーボードのタイピング練習をめっちゃしました
血のにじむ努力があったのね
②パワーポイントで分かりやすい資料を共有
メンタルトレーニングでは選手からは話を引き出すのはもちろんですが、メンタルトレーニングに不可欠な心理学やカウンセリングの理論を共有させて頂きます。
その理論に関しては主に資料で共有しているのですが、これもオンライン上だと画面にシェアすることが出来るので圧倒的に分かりやすいんですね!
その資料を基に、選手に必要なメンタルの理論を落とし込ませて頂きます!
③記録したノートはセッション以外でもいつでも見返すことが出来る
私がメンタルトレーニングセッション中に記録しているノートはGoogleドキュメントを使って記録しています。
そのGoogleドキュメントは選手の方はいつでも見られる状態に共有させて頂きます。
なので
- セッション内容をいつでも振り返ることが出来る
- セッションで落とし込んだメンタルの理論を復習することが出来る
- 目標に向けて、常に高い意識を持ち続けることが出来る
オンラインでメンタルトレーニングを受ける際のお願い
ここでは、オンラインでメンタルトレーニングを受ける際のお願いについてお話していきます。
オンラインのデメリットで話したように、メンタルトレーニングの効果は環境に左右されがちです。
その、環境を対面では中嶋が整える努力をするのですが、オンラインになると選手に委ねるしかありません。
そこは限界があります
なので、選手の皆さんにお願いしたいのはオンラインで受ける環境を整えること。
以下の二つだけクリアしていればOKです!
- 安心・安全な場をつくる
- 通信環境を整える
安心・安全な場をつくる
「安心・安全な場」はメンタルトレーニングの質を高めます。
簡単に言うと「何でも話しても良い」と思える雰囲気や環境です。
誰か他人が聴いていてその人のことを意識して話してしまうようであれば、「安心・安全な場」とは呼べません。
なので選手の方には
- 他の人が聴いていない環境をつくった上で
メンタルトレーニングを受けてほしいですよね!
通信環境を整える
Zoomに使用するパソコンやスマホの通信環境が悪いとビデオ通話が途切れ途切れになったり、最悪切れてしまうこともあります。
ストレスなくメンタルトレーニングのセッションを受けて頂く為には、ぜひ通信環境を整えて頂けるとよりセッションに集中することが出来、効果を高めることが出来ます。
私がしている通信対策ですが
- Wi-Fi中継機を導入する
- Wi-FiのLANケーブルで有線接続する
などで通信環境改善に努めてきました。
私も通信機器関連は全く得意ではないので。。
日本国内津々浦々、海外選手もオンラインを活用
散々、オンラインでのメンタルトレーニングの話をしてきたけど
結局、選手はオンラインでちゃんと受けられてるの?
オンラインでも選手にはしっかり効果を感じて頂いてます!
ほう
選手事例
オンラインでサポートさせて頂いた選手(名前を出せる選手のみ紹介)
- 馬場馬術(オランダで活動) 佐渡一毅選手
- フットサル(イタリアでプレー) 春山愛選手
- フィールドホッケー(ドイツブンデスリーガでプレー) 飯高悠貴選手
- バドミントン(山口でプレー) 柏原秀光選手
- カヌースラローム(日本中遠征) 岡崎遥海選手
- プロボクシング(千葉在中) 南出仁選手
是非、「サポート選手紹介」記事の選手の感想を読んでみてください!
チームでもZoomでメンタルトレーニングを受けることが出来る
チームでもZoomを使ってメンタルトレーニングを行っています
チームでも出来るんだ!
Zoomのブレイクアウト機能を使ってディスカッションをしっかりしてもらってます!
まとめ
ということで、「オンラインでのメンタルトレーニング・コーチングは効果があるのか?」ということを徹底解説してきました!
- 横浜・東京近辺に住んでおり、コロナ対策をした上ではぜひ対面でセッションを受けてください!
- ウィルスに対して不安があったり、物理的に活動場所が遠い場合でも、問題なく、むしろオンラインにはオンラインなりの良いセッションが受けられます!
是非、安心してセッションを受けに来てください!
1on1体験セッションを受ける
1on1メンタルセッションを特別価格で体験できます!
1on1体験メンタルセッション
時間:75分間
特別価格:5,500円(税込み)
形式:Zoomもしくは対面
※対面の場合はレンタルルームの費用(約1,000円)の負担をお願いいたします。
体験チームメンタルセッションを受ける
100チームに到達するまで体験無料です!
100チームメンタルセッションチャレンジ開催中!
時間:90~120分
期間限定:無料!
形式:Zoomもしくは対面
※対面の場合は場所の確保と交通費のご負担をよろしくお願いします。
100チームメンタルトレーニングチャレンジの詳しい内容はコチラから
LINE登録
ライン公式アカウントからブログの更新情報を受け取ることが出来ます!
体験メンタルトレーニング、チームメンタルトレーニングもラインからでも受付可能です!